【オプション】プロの整理収納アドバイザーがあなたのお部屋にピッタリの収納・片づけをサポート!




【オプション】プロの整理収納アドバイザーがあなたのお部屋にピッタリの収納・片づけをサポート!
¥ 10,000
こんなお悩みありませんか?
☑自分で頑張って片づけたい!でも、どこをどうしたらいいの?
☑なぜか、部屋がすぐに散らかってしまう。
☑仕事も育児も忙しいから、効率よく家事したいのに・・・
☑長い期間、読みもしないのに床に積みあげたままの雑誌たちを見てがっくり。
☑朝からバタバタしたくない‼︎時間を無駄にせず支度をしたい
☑人をお家に呼びたいけれど、ベッドや床に物が散らかってて呼べない
☑お片付けの方法は本を読んで知ってるけど、なかなか実践できない・・・
☑一人では挫折して、お片付けがすすまず・・・早1年過ぎてしまった
モノが出しっぱなし、床にモノが置きっぱなし、クローゼットや収納棚はすっからかん。
片付けられずに部屋がゴチャゴチャしていて、居心地の悪い汚部屋になっている・・・。
その原因は、ズバリ!
モノの置き場を決めたつもりになっている!
片づけられていると勘違いしている! からです。
そこで、このサービスでは、あなたが快適に暮らしやすいように、まずは物の収納場所を決めます!さらに、片付ける方法もレクチャーしていきます。
もう、あたなの部屋は散らかさない!
プロの収納アドバイザーに頼むと、
☑家のごちゃつきが減って、イライラしなくなった♡
☑綺麗なお部屋でのんびりティータイムを楽しめる。
☑整ったキレイな部屋で仕事の疲れをリセットできた!
☑仕事から帰って来て、洗濯物が乗っかっていないソファでホッとリラックスタイム♪
☑ダイニングテーブルの上が片付き、食卓でご飯が食べれるようになった
☑1人ではやる気が出ないウォークインクローゼットに手を付けることができ、洋服が取りやすくなった!
☑どうして今まで部屋が片づかなかったのか明確に理由が分かった!
☑物を手放す方法が分かってスッキリした。
☑彼や友達を家に呼ぶことができた♡
☑お家で趣味のお教室を開く準備ができた!
こうなります♡
結果は出せます!
なぜなら、整理収納の専門家だから!
【収納アドバイザープロフィール】
◇佐藤 あゆみ
❒整理収納アドバイザー
❒親・子の片付けインストラクター2級
小学生が続けられるお片づけ
お片づけの仕組み作り×整理収納サポート
お母さんがラクできるお片づけ講師
❒1981年8月生まれ
7人姉弟・長女として育ちました
3人の子育て中!長女・中3、次女・小6、長男・小4
\あなたの悩みに、こんな解決策があります/
Ⓠリビングに部屋干しした衣類がそのままソファにかけてしまう、女性の方へ。
Ⓐリビングの隅にラックやハンガーポールを置かれるようご提案。
Ⓠどうしても日々散らかってしまう、30代の家族様へ
Ⓐ物が多すぎて、物の動線が悪くなってます。私たちと一緒に一つ一つ見直してみましょう!
Ⓠ子供がいつも散らかして困っている、ママさんへ
Ⓐお子さんでも、片付けしやすい収納方法を丁寧にレクチャーします!
゚*。☆ 多くのお客様から、嬉しいお声を頂いてます☆。*゚
◇思い切って依頼して、とても良かったです!お部屋がスッキリとして気持ちいいです。
◇モノの収納場所を決めたことで部屋で過ごす時間が楽になりました!
◇自分ではできないレイアウトでおしゃれで使い勝手のいいお部屋をご提案頂きました。遊びに来た友達もビックリしていました(笑)
◇子供が産まれたことで、物が増え、荷物の収納場所に困り、散らかった状態でした…。仕事復帰も目前だった為、急遽依頼しました!納得のいくアドバイスに感激!依頼して本当によかったです!
◇収納スペースを3Dパースにしてくださったり、使えそうなアイテムをご提示いただいたり、親身になっていただけて嬉しかったです!キレイは部屋で過ごすと、心にもゆとりができるんですね。
◇コロナの中でも、オンラインで対応してくれるので助かりました!
【コース名】
プロの整理収納アドバイザーがあなたのお部屋にピッタリの収納・片づけをサポート!
~1カ月サポート~
【サービス内容】 (60分/一回)
オンライン(zoom)にて、整理やお片付けのアドバイスを致します。
1、お部屋改善のアドバイス
2、物の整理のレクチャー
3、片付けのレクチャー
4、質問したい時にすぐに聞ける、メールフォロー 1か月メールサポート付き
※お時間によって1~3の内容は変わります。
【 サービスの流れ 】
1、ご入金・日程確認
プラン料をお支払い後、オンライン打ち合わせ日を決めます。
事前に、お部屋全体が見渡せる写真をご提出いただきます。
↓
2、オンライン打ち合わせ
整理収納アドバイザーより、あなたのお部屋に合った収納・片づけのレクチャー・アドバイス(60分)を致します。
打ち合わせは、zoomになります。
↓
3、メールフォロー
お部屋づくりを順調に進めていただけるよう、1か月間、メールでサポート致します。相談したいときはいつでもご連絡頂けます。
【 オンライン打合せ日程 】
日程:月~土曜日
時間:10:00~18:00
方法:インターネットサービス Zoom(無料)を使用しての打合せになります
※ご都合が合わない場合は、日程調整可能です。
【 料金 】
¥10,000(税込) /1時間
\整理収納・片付けには、嬉しい3つの効果/
◇時間的効果:片付けをすることで、物を探す時間が減ります。
◇経済的効果:自分の持ち物を把握できるので、同じものを複数買ってしまったり 賞味期限を過ぎて食品をダメにしてしまうことがなくなり 無駄遣いを減らすことが出来ます。
◇精神的効果:お部屋が片付いていると快適に過ごすことができます。
お片づけサポートは、直接お客様のお宅に伺って、実際に作業させて頂きますので、片付けの最中で、『これ、どこに戻すんだっけ?』と迷うことはありません!
あなたは、散らかった部屋で暮らすことはもうないです。毎日、キレイに片付いたダイニングテーブルで朝食を食べ、疲れて帰ってきたら、片付けは茶碗洗いくらいです。お皿も場所が決まっているので、収納場所は迷いません。ゴミが落ちたら、ササッと片づけるくらいです。
家事に時間が取られないって何てラクなんだ~とあなたは、実感するでしょう^^
「引越前!」「お部屋を片づけたい!」と思ったら
すぐにRoomoにご相談ください✾
☑自分で頑張って片づけたい!でも、どこをどうしたらいいの?
☑なぜか、部屋がすぐに散らかってしまう。
☑仕事も育児も忙しいから、効率よく家事したいのに・・・
☑長い期間、読みもしないのに床に積みあげたままの雑誌たちを見てがっくり。
☑朝からバタバタしたくない‼︎時間を無駄にせず支度をしたい
☑人をお家に呼びたいけれど、ベッドや床に物が散らかってて呼べない
☑お片付けの方法は本を読んで知ってるけど、なかなか実践できない・・・
☑一人では挫折して、お片付けがすすまず・・・早1年過ぎてしまった
モノが出しっぱなし、床にモノが置きっぱなし、クローゼットや収納棚はすっからかん。
片付けられずに部屋がゴチャゴチャしていて、居心地の悪い汚部屋になっている・・・。
その原因は、ズバリ!
モノの置き場を決めたつもりになっている!
片づけられていると勘違いしている! からです。
そこで、このサービスでは、あなたが快適に暮らしやすいように、まずは物の収納場所を決めます!さらに、片付ける方法もレクチャーしていきます。
もう、あたなの部屋は散らかさない!
プロの収納アドバイザーに頼むと、
☑家のごちゃつきが減って、イライラしなくなった♡
☑綺麗なお部屋でのんびりティータイムを楽しめる。
☑整ったキレイな部屋で仕事の疲れをリセットできた!
☑仕事から帰って来て、洗濯物が乗っかっていないソファでホッとリラックスタイム♪
☑ダイニングテーブルの上が片付き、食卓でご飯が食べれるようになった
☑1人ではやる気が出ないウォークインクローゼットに手を付けることができ、洋服が取りやすくなった!
☑どうして今まで部屋が片づかなかったのか明確に理由が分かった!
☑物を手放す方法が分かってスッキリした。
☑彼や友達を家に呼ぶことができた♡
☑お家で趣味のお教室を開く準備ができた!
こうなります♡
結果は出せます!
なぜなら、整理収納の専門家だから!
【収納アドバイザープロフィール】
◇佐藤 あゆみ
❒整理収納アドバイザー
❒親・子の片付けインストラクター2級
小学生が続けられるお片づけ
お片づけの仕組み作り×整理収納サポート
お母さんがラクできるお片づけ講師
❒1981年8月生まれ
7人姉弟・長女として育ちました
3人の子育て中!長女・中3、次女・小6、長男・小4
\あなたの悩みに、こんな解決策があります/
Ⓠリビングに部屋干しした衣類がそのままソファにかけてしまう、女性の方へ。
Ⓐリビングの隅にラックやハンガーポールを置かれるようご提案。
Ⓠどうしても日々散らかってしまう、30代の家族様へ
Ⓐ物が多すぎて、物の動線が悪くなってます。私たちと一緒に一つ一つ見直してみましょう!
Ⓠ子供がいつも散らかして困っている、ママさんへ
Ⓐお子さんでも、片付けしやすい収納方法を丁寧にレクチャーします!
゚*。☆ 多くのお客様から、嬉しいお声を頂いてます☆。*゚
◇思い切って依頼して、とても良かったです!お部屋がスッキリとして気持ちいいです。
◇モノの収納場所を決めたことで部屋で過ごす時間が楽になりました!
◇自分ではできないレイアウトでおしゃれで使い勝手のいいお部屋をご提案頂きました。遊びに来た友達もビックリしていました(笑)
◇子供が産まれたことで、物が増え、荷物の収納場所に困り、散らかった状態でした…。仕事復帰も目前だった為、急遽依頼しました!納得のいくアドバイスに感激!依頼して本当によかったです!
◇収納スペースを3Dパースにしてくださったり、使えそうなアイテムをご提示いただいたり、親身になっていただけて嬉しかったです!キレイは部屋で過ごすと、心にもゆとりができるんですね。
◇コロナの中でも、オンラインで対応してくれるので助かりました!
【コース名】
プロの整理収納アドバイザーがあなたのお部屋にピッタリの収納・片づけをサポート!
~1カ月サポート~
【サービス内容】 (60分/一回)
オンライン(zoom)にて、整理やお片付けのアドバイスを致します。
1、お部屋改善のアドバイス
2、物の整理のレクチャー
3、片付けのレクチャー
4、質問したい時にすぐに聞ける、メールフォロー 1か月メールサポート付き
※お時間によって1~3の内容は変わります。
【 サービスの流れ 】
1、ご入金・日程確認
プラン料をお支払い後、オンライン打ち合わせ日を決めます。
事前に、お部屋全体が見渡せる写真をご提出いただきます。
↓
2、オンライン打ち合わせ
整理収納アドバイザーより、あなたのお部屋に合った収納・片づけのレクチャー・アドバイス(60分)を致します。
打ち合わせは、zoomになります。
↓
3、メールフォロー
お部屋づくりを順調に進めていただけるよう、1か月間、メールでサポート致します。相談したいときはいつでもご連絡頂けます。
【 オンライン打合せ日程 】
日程:月~土曜日
時間:10:00~18:00
方法:インターネットサービス Zoom(無料)を使用しての打合せになります
※ご都合が合わない場合は、日程調整可能です。
【 料金 】
¥10,000(税込) /1時間
\整理収納・片付けには、嬉しい3つの効果/
◇時間的効果:片付けをすることで、物を探す時間が減ります。
◇経済的効果:自分の持ち物を把握できるので、同じものを複数買ってしまったり 賞味期限を過ぎて食品をダメにしてしまうことがなくなり 無駄遣いを減らすことが出来ます。
◇精神的効果:お部屋が片付いていると快適に過ごすことができます。
お片づけサポートは、直接お客様のお宅に伺って、実際に作業させて頂きますので、片付けの最中で、『これ、どこに戻すんだっけ?』と迷うことはありません!
あなたは、散らかった部屋で暮らすことはもうないです。毎日、キレイに片付いたダイニングテーブルで朝食を食べ、疲れて帰ってきたら、片付けは茶碗洗いくらいです。お皿も場所が決まっているので、収納場所は迷いません。ゴミが落ちたら、ササッと片づけるくらいです。
家事に時間が取られないって何てラクなんだ~とあなたは、実感するでしょう^^
「引越前!」「お部屋を片づけたい!」と思ったら
すぐにRoomoにご相談ください✾
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。